Oさんからご注文頂いていた03yシボレー エクスプレスAWD 新車並行。
だいぶ時間がかかりましたが、
ようやく買う事が出来ました。
お待たせ致しました!
日本国内で入手した車両はあまり紹介した事が無いので、
今回は仕入れから↓
下取りや買い取りで入ってこない限り、
国産、外車共に業者オークションで購入する事がほとんどです。
今回は陸送屋さんのスケジュールが合わなかったので、久々に自分で引き上げにUSS東京へ(^^)/
前回来たのは20年以上前なので全然記憶にありませんが、
名古屋会場とは比べ物にならない広さで圧倒されました(@_@)
会場から出す前に目視チェックしてから引き上げ。
ラムバンのSさんとも合流して久々にお会いできました(^^)/
短い時間でしたが良い時間でした🕑
またゆっくり出来るときに会いましょう!
帰りは試運転もかねて自走で千葉から愛知まで走行。
車はとても調子良く快適です。グイグイ走ります。
浜松まで休憩なしでも全く疲れませんでした(^^)/
やはり大排気量の長距離は最高です(´-`).。oO
千葉~愛知で389キロを走行。
燃費もそんなに悪くなさそうです。
??( ゚Д゚)( ゚Д゚)( ゚Д゚)ENGINECHE・・・
エンジンチェックランプ点灯は把握したうえで買ったので、
トラブルコードを確認。
P0446 なので軽快に自走で帰ってきました(^^)
このような不具合はしっかり修理すればいいんです。何の問題も無いです。
一晩おくとこんな感じで。(@_@)
冷却水漏れ(´;ω;`)ウゥゥ
(こちらも分かっていたので水は足してから走ってきました)
ウォーターポンプより水漏れ。
2003年式です。
22年経過車です。
何も驚きません。
悪い所は修理して、
壊れてなくても消耗部品を一通り交換してやれば、
今よりさらに快適に乗ることが可能。そこが頑丈なアメ車の良い所です。
お店に帰ってからは色々とチェックです。
本当に修復歴は無いか?
怪しい箇所は無いか?
など自分の経験をもとに目を光らせます👀👀👀
↑このフロントショックのブラケットは?
少しだけ車高を上げたのか、短いショックを付けたのか?
このような不明点の解明も含め納車整備します。
どんなアメ車もですが、
このステップパネルの裏や表は塩害でダメージを食らっている車両が多いです。
特に4WD車は雪道や海へ行くのに使うために生まれてきた車なので要注意です。
今回の車両は問題ありません(^^)/
問題ある車両はこんな感じで腐食による穴まで開いている場合もあります。↓
この穴を隠されているケースもあるので、
買った当初は綺麗に見えたのに見る見るうちにボロボロに・・・(´;ω;`)ウゥゥ
なんて車をつかまないよう注意が必要です。
年数の経ったアメ車は、走行距離や年式が値段がですべては計れません。
人気が高く、車体値段も上がっている車種は非常に要注意です。
新車並行で走行も少なく、良い車両だと思って大金を払って実はボロい車両を買うほど辛いものはありません。
本当に問題の無い車なのか?
展示状態で見抜くのは非常に難しいです。
定番のオイルにじみもしっかりと。
足回りもガタこそなくても各部の劣化は進んでいます。
今回でリセットしてから引き渡します。
下回りのサビ具合は大きな腐食なく良い方です。
最近塗られた形跡もなくこの程度なので、
しっかりと手入れをしていこうと思います。
エクスプレス×3台。
エクスプレス&サバナ AWD RWDのロールーフをお持ちの方で売却をされる方。
買取り屋さんに出してしまう前に当店に売ってください。💴💴(^^)
作業も行っています。
Mちゃんの01y ラムバン 新車並行
昨年納車後、暑い夏も乗り切れました🌞
前回乗っていた中古並行のラムバンは夏エアコン効かず、オーバーヒートはするしで大変でした。
売却して乗り換えて正解でしたね(^^)
ヒーターバルブは水漏れのため交換。
エンジン、下回りも綺麗で一安心。
嫌にならないように、維持できるようなアメ車を販売しないと、
僕たちの数年後の仕事は無いと思っています。
エンジンオイル交換。
まだ20代で2台目のラムバン。
若いアメ車乗りも少なくなってきているので、
これからも維持していってほしいですね(^^)
Iさんの01y ラムバン水漏れ修理
水温センサーの交換。
サーモスタットの交換。
シールプラグも打ち込みました。
モパー純正ウォーターポンプ。
問題の折れ曲がったバイパスホースも交換済み。
ホースの純正品番は53008654です。
純正も社外もまだあるので正しい物を付けてあげて下さい。
当店でも売っています↓※モパー純正
(お時間頂ければ社外も用意できます)
http://www.boo-store.com/shopdetail/000000000881/ct418/page1/order/
バイブレーションダンパーも、
エンジンオイルでベタベタなので、掃除して取付け。
純正をリビルトしてもらったラジエター。
各ヒーターホースも併せて交換。
正しい径、使用箇所に応じたホースを。
アッパーホースはネックにシリコンガスケットで漏れ対策↓
されており、
広がってきてもいるので、
後で漏れると厄介なので、
新品に交換させてください。
中断を繰り返しお時間かかっておりますがもうすぐ組み上がります。
ABS トラクションランプ点灯の08y シボレー サバーバン
モジュール不良かと思われましたが、幸い軽症でリアセンサーを交換し消灯。
電動リフトゲートが正常に動かないトラブル。
ラッチスイッチ本体不良のため、ドアを閉めてもキャッチすらしません。
走行中にドアも開いてしまうのでとても危ないです。
ロックASSYを交換。
交換後は電動で開閉できるようになりとても便利です。
古いですがバンやトラックの多い当社では最新?装備に思っちゃいます(*ノωノ)
Fさんの06y ラムデューリーは、
高速道路を走行し状況の確認。
その後、トランスミッションを下ろしトルクコンバーターのチェックです。
明らかな異常が見つかると良いんですが・・・。
中身は開けないと分かりません。
ついでにエンジンリアシールも交換したいので、
ただいま部品を取り寄せ手配開始!🛫
長らくこちらもお待たせしておりすみません(/ω\)
Sさんの97yラムバンは今までの整備歴をもとに、
不具合箇所の修繕+色々で納車整備を開始します。
ご納車までお待ちください(^^)
今週は買取りにも行ってきました。
電車乗るの好きです🚃
Mさんより数年所有して頂いた2011y タンドラ新車並行を買取り🤑
さすが新車並行のタンドラ。
速いしとても良い走りします。
調子も良いです(^^)
買取りのお話を頂きありがとうございます!
次のオーナーはすぐ決まる予定です(^^)
ただいま車両の買取を募集中です!!
※お問い合わせを頂きましたら必ず返信します。
数日経っても弊社よりメール返信の無い場合はメールが届いていない可能性もありますので、
お手数をお掛けしますが0562-91-0020までお電話ください。
ぜひ売却される方はお声かけ下さい。
ダッジラムトラック、ダッジラムバン、他メーカーのアメ車のトラック、バンや新車並行車、ターボディーゼル搭載のアメ車、巨大なデューリー等。
有限会社 booget TEL 0562-91-0020 MAIL wave@booget.com
お電話やメールでぜひお問い合わせお待ちしております。
LINEでの写真査定も可能です。
遠方でもぜひお問い合わせください。
〒 470-1101
愛知県豊明市沓掛町西田56-3
有限会社 booget
TEL 0562-91-0020
MAIL wave@booget.com
PM12:00~PM20:00
定休日 月曜日 第一、三火曜日
COMMENTS