
何だか今週はバンばかりの入庫や作業でした。
Kさんの02y ラムバンB2500は再塗装を終えました。

所有20年目にして再塗装を決意。
ラムバン皆外装がハゲたら雑に塗装されたり捨てられたり可哀想な車両も多いですがお金をかけ愛され続けている1台。

長く乗れば乗るほど愛着が湧く車両なので諦める前にご相談頂ければ維持、メンテナンス、費用について様々お話しできます。

B2500はリアタイヤが引っ込んでいて不格好かもしれませんが元のスタイルなので、これも長く乗ればそのうち愛せるようになってきます?

02yモデル 8穴のB2500。

外装が綺麗になり気分も良いです。
オリジナルのサイドモールも良い感じです。



ルーフも全面塗装済み。

ラムバンも日本に輸入されてから長い年月が経ったので、
個体差がかなり激しいです。
再塗装するのもボディパネルの状態によりかなり手間が変わります。
まだまだ乗りたい人はぜひお問い合わせください。
Hさんの97y ショーティ

点検やATF交換。

ニュートラルスイッチの交換。


フィルター交換や、ATクーラーパイプコネクター交換。


ATクーラーホースよりオイル漏れの為新品交換。





アウトプットシール交換。
オイル漏れ。


やはりIACバルブは純正が良いので交換。

純正は高い$ですが調子良いです。

擦り切れたリアリーフスプリングのインシュレーターの取り替え。





他にも中古パーツを使用し、割れていたワイパーカウルの交換。

中古捨てて無くて良かったです。

中古の方が樹脂も生きてていい感じ!

走行テスト1回目。

交換歴不明車のATF交換はリスクを背負いますが、
今回もトラブルなく走れ一安心。

お返しする前にもう一回試走に出かける予定です。
足回り、ブレーキ周りも購入後に色々やったのでだいぶ調子よくなってきました!
嬉しいですね!
Iさんの02y ラムバン センチュリオン

各ボールジョイントのグリスアップ。

AT周り

オイル滲み特定のため掃除。
来年車検までに色々直すか、途中入庫するか・・・。
買われてから8年目なのでやる事も増えてきましたが、
Iさんもまだ手放さないようなのでお手伝いしたいと思います!!(^^)/
Hさんの99y ラムバンB2500

こちらも車検お預かりです。
11年目に突入。所有歴も長くなってきましたね。
Kさんの00y ラム レギュラーキャブ。

フロントバンプストップの交換。


エンジンオイル交換。

トラックは故障が少なくてとても良い車ですね(^^)
今年もありがとうございました!!
Aさんの2011y RAM2500

こちらは水漏れ修理に着手します。
納車準備のTさん78y GMC バンデューラ

屋根についている通気口のコーキングが荒いので、
やり直すために剥がしています。

誰の仕業かわかりませんが、荒いです(T_T)
綺麗にできると良いな。やり直します。


手直ししてお渡しするのでお時間をください。








~お知らせ~
ただいま車両の買取を募集中です!!
※お問い合わせを頂きましたら必ず返信します。
数日経っても弊社よりメール返信の無い場合はメールが届いていない可能性もありますので、
お手数をお掛けしますが0562-91-0020までお電話ください。
ぜひ売却される方はお声かけ下さい。
ダッジラムトラック、ダッジラムバン、他メーカーのアメ車のトラック、バンや新車並行車、ターボディーゼル搭載のアメ車、巨大なデューリー等。
有限会社 booget TEL 0562-91-0020 MAIL wave@booget.com
お電話やメールでぜひお問い合わせお待ちしております。
LINEでの写真査定も可能です。
遠方でもぜひお問い合わせください。
〒 470-1101
愛知県豊明市沓掛町西田56-3
有限会社 booget
TEL 0562-91-0020
MAIL wave@booget.com
PM12:00~PM20:00
定休日 月曜日 第一、三火曜日
COMMENTS