鈑金塗装を担当している杉浦です。
シボレーK3500内装作業。
ガラスが無いと、このクルーキャブの大きな天張りは入れやすいのでこのタイミングで綺麗に張り替え車両に取り付けます。

遂に新品ガラスの取付です。

25年間の湿気で錆を発生させていたガラスとの接地面も今回できる限り対策しました。


フロントガラスはさすがシボレー。
日本国内にあったので即購入しました。
リアガラスはUSAより取り寄せました。

良い感じにピッタリと付きました。
開放的だった車がガラスが付くと一気に引き締まりました。


バイザーやオーバーヘッドコンソールの生地も張り替え済みです。
自分では出来ないので専門業者さんに頼みました。



天井が綺麗になったら次は新品カーペットの取り付けです。

社外の新品カーペットなので、大体の大きさで穴も一切開いてない状態で納品されるので、
シートやコンソールなどの取付け部分に穴を開けたり長さを切ったりしてサイズを調整していきます。
エアーダクトの連結部分のスポンジテープも劣化でボロボロだったので張り替えです。
ダクトからエアコンの空気が逃げたらパワー半減ですから。。




大分、組み上がってきました。まだ色々やる事は残っていますが内装は一旦ここまでです。
新品や綺麗な中古の純正グリルは手に入らなかったので、純正コピーを買いました。
ヘッドライト、パークレンズなども純正は探してもなかなか見つからなかったので、
20年以上C1500を所有しているKさんに聞いてみた所、「あるよ!」との事でしたので譲って頂きました。
保管状態も良い物を有難うございました。

レンズ表面はせっかくなので磨き、ヘッドライト用クリアを吹いてさらに綺麗に仕上げました。

パークレンズも同様に綺麗に仕上げました。


取付けナットも新品を買いました。
コーナーレンズも4か所全て純正レンズです。


グリルも社外のわりには品質が良くフィッティングも悪く無いです。
フロント周りが取付けられると迫力が増します。

純正ルーフマーカー、ハイマウントの取付けです。
良い感じにフィットしたので取付したら雨漏りのチェックです。

GM純正マーカーレンズ。

純正ハイマウントは生産中止で社外の純正タイプも無いようでUSAで中古を探して購入しました。

水をかけてチェックします。


室内側で漏れてこないか確認。


ルーフマーカー、ハイマウント、ガラスの接地部分からはしみて来なかったので一安心です。

自然の土砂降りの中で再チェック。⛆☔




配線を改善して取付けました。

公道を走行できる状態になったのでテスト走行がてらガソリンを入れに行ってきました。久々の公道走行‼

まだまだ色々やる事が沢山あるのでどんどん進めてきます。
Kさんタンドラ保険修理の依頼で入庫して頂きました。
ベットサイドとリアドアの鈑金修理です。


凹み部分の鈑金作業です。面積の広い鉄板は引っ張り出す順番が大切です。失敗すると鉄板の張りが戻りません・・・。

鈑金が終わったらプレスラインや丸みがしっかり形になるまでパテ粉まみれになりながらパテ研ぎの繰り返しです。

プレスラインなど難しい部分でしたがいい感じに出来ました。


サフェーサーの水研ぎです。最終仕上りに最も左右される作業です。
プレスラインが複雑な部分なので根気よく色々な方向から研いでいきます。

元のような形になりました。下の部分にブチブチのチッピングコートが塗ってあったので似た感じになるように塗りました。

塗装開始です。黒は磨きが大変なので塗装肌がなるべく一定になるように仕上げます。

良い感じに塗れました。
どうしてもブツは入ってしまうので地味~なブツ取り作業です。
仕上りが変わって来るので怠ってはいけません。


黒は細かいキズが目立つので磨きも時間がかかります。これだけの範囲でも一日仕事です(-_-;)


磨きも終わり完成です。プレスラインやアールの感じも元のようになって良い感じに仕上がりました。
保険での鈑金修理、ロードサービスなど自社で行っております。何かお困りの際はご相談ください。
~お知らせ~
ただいま車両の買取を募集中です!!
※お問い合わせを頂きましたら必ず返信します。
数日経っても弊社よりメール返信の無い場合はメールが届いていない可能性もありますので、
お手数をお掛けしますが0562-91-0020までお電話ください。
在庫車が無いので、ぜひ売却される方はお声かけ下さい。
ダッジラムトラック、ダッジラムバン、他メーカーのアメ車のトラック、バンや新車並行車、ターボディーゼル搭載のアメ車、巨大なデューリー等。
有限会社 booget TEL 0562-91-0020 MAIL wave@booget.com
お電話やメールでぜひお問い合わせお待ちしております。
LINEでの写真査定も可能です。
遠方でもぜひお問い合わせください。
〒 470-1101
愛知県豊明市沓掛町西田56-3
有限会社 booget
TEL 0562-91-0020
MAIL wave@booget.com
PM12:00~PM20:00
定休日 月曜日 第一、三火曜日
COMMENTS