
Eさんのリクエストで最近大画面化してきているナビの取り付けを行いました。
今回取り付けたのはパナソニックのF1X10Dです。
ダッジバンはコラムシフトが邪魔なので干渉して付かないんじゃないかと思いましたが一応付いています。

画面が大きくてとても綺麗で大変良いですね。
今回は連動のドライブレコーダーも前後に取り付けました。

昼間はこんな感じで。

後方カメラは室内からスモークガラス越しで。

昼間はこんな感じで。

便利なバックカメラ。

テレビも見れて快適です。

心配だったコラムシフトとの距離もある程度確保できたのでシフト操作の邪魔にはなりませんが、

画面はどうしても運転席側に傾ける必要があるので後ろの人は少し見にくいかと思います。
付けたいなと思っていた方。
10V型ナビ。ダッジバンに付けられますのでやってみてください。
久々にこのリクライニングレバーも付け直しました。

幸いアダプターは生きていたのでナット等必要な物を用意して取り付け。

アダプターは残念ながら生産中止です・・・。

左右共にリクライニング機能が復活しました。


座面も破れていたので修理済みです。


残りの整備や修理は後に少しずつやっていけると良いですね。
色々と初めてのご依頼ありがとうございました。
真っ赤なK君の2011y アバランチのチェック。

大変調子よく過ごせていますね。
週末ご納車のNさんのダッジバンもほぼ完成です。

整備や修理、外装の塗り直し等、色々と手入れを行いました。


テールランプも左右新品に交換しました。
純正は生産中止ですが、先日偶然純正を見つけたので在庫を確保しました。


純正レンズは質感がとても良いです。
生産中止は残念です。

内装も綺麗になりました。

屋根も再塗装して大変綺麗になりました。

もうすぐ完成です。
01y ダッジラムトラックのショック交換等
ブッシュは何処に行ってしまったんだ?
走行中ガタガタと異音も出ていました。

フロントのアッパーブラケットを外してショック交換。

用意した社外ショック。


スタビのエンドリンクもガタガタだったので交換済み。


サーモネックからの水漏れで交換。



SRT10は持ち込みエンジンオイルホースの交換。

エンジンオイル漏れ


2014y ダッジデュランゴの点検入庫。
M君は3年前に輸入代行屋さんで購入され初回の車検です。

他店で購入されたお車でも車検や修理、点検等ご相談頂けましたら対応可能です。
お問い合わせお待ちしております。
〒 470-1101
愛知県豊明市沓掛町西田56-3
有限会社 booget
TEL 0562-91-0020
MAIL wave@booget.com
PM12:00~PM20:00
定休日 月曜日 第一、三火曜日
COMMENTS