
長野県Tさんにご納車のダッジラム3500ももうすぐ完成です。

下回りを納車前に塗装しました。

塗装したので綺麗に仕上がりました。




ブレーキ周りの整備や。


フューエルフィルター交換。

ヘッドライトも磨いてとても綺麗に仕上がりました。


エンジンルームも埃っぽかったので綺麗に掃除しました。
Tさんがこのダッジラムを購入した一番のポイント!5.9Lカミンズターボディーゼルエンジン。



現行モデルには負けますがこの5.9Lカミンズターボディーゼルとてもいいエンジンです。

純正エアフィルター新品を投入し工場を出ました。
車高も後ろを少し下げました。
before

after

写真だと全然わかりませんね?

高速道路を試運転し、この気になったサイドカメラのモニターの位置を変更しました。

配線の取り回しを色々と改善も行いました。



パワーシートの故障もモーターを交換し解消します。
もう間もなく完成です。


Tさんのお仕事車99y ダッジバンは先日出先で嫌~な症状が見られたので燃料ポンプ交換。

部品はモパー純正で。


走行距離も40万キロを突破目前で、また年内に再入庫し整備予定です。
パネルバンも長く乗っているので、年数を考えたら何台も社用車を乗り換えるより修理した方が安く済んでいる?!
その通りだと思います!!
Mさんの06y ダッジラムトラックはフロントブレーキキャリパーのシール&ピストン交換。

前回取り付けたリビルトキャリパーがどうやらあまり良くなかったようで手直しです。申し訳ないです。


試運転結果も良好で一安心し、この2台のカミンズは長野県へ旅立ちます。

COMMENTS