
ダッジラムトラックの良く割れるダッシュボードを交換しました。
劣化でダッシュボード割れ・・・。
2005年位までのダッジラムトラックでは良く発生する事例です。

触っただけで崩れていくようになったらもう止まりません。

社外新品のダッシュカバーと元のを比べてみると多少質感や色は違いますがはめてみたらどうでしょう。
何の違和感もなくいい感じに付きました。



こまかい所の穴位置やラインもピッタリ合う状態です。



ダッシュボードを交換したら今度はカーペットの交換です。
少々汚れた純正を捨てて社外の新品へ。

カーペットも色、質感は違いますが問題ない程度です。

形は大体で来るので自分で切って車両の床に合わせる必要があります。

ロール状態で来るので伸ばしながら合わせます。

取り外してみると綺麗に見えたが汚れているマット。


イスは外したついでにシートレールを綺麗に塗装しました。


完成しました。

大変綺麗になりました。



あとは整備の続きを行うために工場入りしたのでさらに仕上げていきます。
Kさんご納車までお待ち下さい。
エクスプローラーの納車準備や、チャレンジャーの車検等。


オイルやフィルターのメンテナンス。


ホイール仕上げ等。

チャレンジャーのテスターチェック等。

色々と作業中です。
COMMENTS