
2014y ダッジラム1500 4WDのレベリングキット取り付け。
フロント2.5インチ、リア1.5インチのアップ量です。
ホイールはFUEL COUPLER17インチ9J-12です。
フェンダーからは大きくはみ出てこのままでいきたい所ですが日本は規制がありますので、ブッシュワーカーのフェンダーフレアでカバー。
少し車高を上げるキットですが、タイヤサイズ変更もあり大きくなりました。
ノーマルの2014yと並んでみてもこの迫力。
Iさんのご希望でタイヤはマッドグラップラー35インチでかっこよくなりました。
あとは、アジャスタブルトラックバーの到着を待ちアライメントです。
少々部品到着の間待ちになりますがお待ち下さい。
Nさんのラムピックアップ2500はタイヤバルブ交換。
道を走行する姿は巨大そのものでかっこいいです。
最近ダッジラムトラックのノーマルがお気に入りでしたが、N氏の走行する姿を見ていたらまたカスタムしたくなってきました・・・。
M様の06y ダッジラムSRT10は定番のフラップ交換でダッシュボードを車外放出準備中ですが、
カスタムされたオーディオ配線とセキュリティなどの配線を仕分けしながら進めています。
想像以上に複雑に配線が絡み合っています・・。
COMMENTS