
こんばんは。
97y シボレー C1500 Kさん
リアゲートの修理が終わりお返しできました。
満足頂けて良かったです。
ありがとうございました。
03y ハマー H2
初めてのご依頼ありがとうございます。
修理内容はこの良く起きるメーター不良です。
今回は油圧のみの不具合ですが、1か所壊れたら他も壊れてきますので余裕があればすべて交換が理想です。
今回も全部のモーターを交換します。
作業終了まで少々お待ち下さい。
88y ダッジバン H君
長らくお待たせしてすみません。
リーフスプリングのブッシュが完成しましたので取り付けました。
こちら製作して販売も可能ですのでお問い合わせ下さい。
こちらは日本国内で製作したウレタンのリーフブッシュ。
本国で昔は入手できたのですが、今回は出来ず困りました・・・。
ブッシュの入る部分は錆を落として綺麗に。
こんな感じで取り付けます。
フロント側。
リア側。
アメリカでも少ないこの年代のラムバン4WDですが、日本ではもっと少ないのは当然です。
かっこいいのでまだまだ走って頂きたいのですが、何の部品を使っているのか不明な点もあり修理の際は時間が掛かります。
この手の仕様は近い年式、もしくは同年式でも仕様の異なる車が多く存在する上に、新車で4駆がダッジから出ていたわけでは無いのでvinから部品特定が出来ません。
お電話等での部品の特定やお見積りは上記の理由により出来ませんが、修理でお困りの際はお車を持ち込み頂ければ頑張って修理したいと思います。
H君待っててくださいね!
今日はカーゴトレーラーもオーダーしましたので、出来上がってくるのが楽しみです。
数か月先になります。
昨日、高速道路に乗ったので動画を撮りました。
画像悪いし、娘が何やら話していますが(笑)
新しくカメラを購入したので、また使いこなせる様になったら、かっこいい動画を撮りたいと思います。
この車の詳細はこちら。
2014年 第10回 春のミーティング日程も決まり、HPの方にアップ済みですので是非ご覧ください。
皆様のご参加お待ちしております。
詳細はこちらからご確認をお願いします!
参加をご希望の方は加藤までご連絡ください。
COMMENTS