
こんばんは。
01y ダッジラムトラック Mさん
追加パーツ取り付け、整備に入っております。
ショックをランチョRS5000へ交換。
ステアリングダンパーもランチョの物に交換します。
リアショック。
フロントショック。
純正ステアリングダンパーから。
ランチョに。
先日交換したユニバーサルジョイントの部分は軽くですが、
塗装しておきました。
ワイドドレッドスペーサーの取付。
幅は2インチです。
最近新入荷パーツです。
PCD139.7-5H 1/2ナットですので、
94y~03y ラムバン1500もしくは94y~01y ラム1500トラックに最適です。
こちらで販売中です。
ATFの交換。
25000㎞毎には交換がお勧めです。
純正ATフィルターとガスケット。
ここは安価な社外品は使うと良くありません。
2年ほど前にオーバーホール済みのATはオイルも綺麗でした。
オイルパンを洗浄して新品パーツを投入し最後に整備担当とスキャナーを繋いで走行テストです。
調子も良くなりました。
Mさんまたご連絡させて頂きます。
久々にキャンペーン情報です!お見逃しなく!!
エンジンオイル交換をご依頼頂いたオーナー様にクライスラー純正テスターのWi-TECHにてテスター診断を半額にて行います。
詳細はこちらをご覧ください。
テスターをつなげば・・・・・・・
アメリカから日本に来る前にメーター巻き戻しされた車両の実走行が判ってしまう事もあるんです。
(メーターを戻されていてもコンピューター内で書き換えされている場合はどんなテスターを使用しても履歴は分かりませんのであしからず)
実際わかってしまうとビックリ仰天な走行距離な場合もありますが、実際の距離がわかれば、今後の車両との付き合い方を考えていけるいい機会かと思います。
2月1日から2月28日までの期間限定となりますので、この機会に是非スキャナーにて診断してみてはいかがですか?
COMMENTS