ダッジラムトラック デュランゴ ハブベアリング交換BLOG最近なぜかハブベアリングトラブルが続出しています。 走行中異音に気づいたT君の06y ダッジラムトラックもハブベアリングトラブルで入庫。 新並48000マイルで交換。 幸い部品在庫が有ったのですぐに交換しお返しできました。 もうすぐ車検もありますのでまた再チェックしたいと思います。 2012y タンドラクルーマックス。...5221 viewsRead More
シボレー C1500 デフシール交換BLOG96y シボレー C1500のリアデフシール交換。 オイル漏れがひどくなってきました。 他の部分はKさんが自分でメンテしています。 シールを取替え試運転し良好です。 久々にオイル交換のKさんちのラムバン...5303 viewsRead More
クルーズコントロール使ってますか?BLOG最近国産車にも装備されてきたクルーズコントロール。国土の広いアメリカの車は古くから標準装備されている物の一つですが、皆さんはクルーズコントロールを使ったことはあるでしょうか? 道の狭い日本だと高速道路で時々使う程度で使い方を知らない人もいるかもしれません。 クルーズコントロールの簡単な使い方は...23444 viewsRead More
中古パーツ MBRP スタックスキット 煙突マフラーBLOG中古パーツが入荷致しました。 なかなか出ない中古品ですので、気になる方はお問い合わせ下さい。 ダッジラムトラック用煙突マフラーキットです。 MBRP製でエキゾーストカバーまで付いたコンプリートです。 新品で揃えると結構値段もします。 06y ダッジラム3500 ディーゼルターボから取り外していますので、マフラーパイプ径...7210 viewsRead More
BAK Flipの便利なトノカバー取り付けBLOG在庫車の2014y ダッジラムトラックへBAKFlipのトノカバー取り付け。 日本では付けている人が多いハードトノカバーは便利で見た目もボディ同色でかっこいいですが、 どうしてもカバー以上の高さのあるものは積めないのが難点です。 この折りたたむ事が出来るトノカバーなら、荷物の種類によって開けたり閉めたりできますので大変...8156 viewsRead More
NEW CAR新車&輸入各メーカー 新車 オーダー受付中です。 日本のディーラーに設定の無いグレードやボディカラー。 逆輸入車、輸入困難な車両など何でもご相談下さい。8094 viewsRead More
2017も宜しくお願い致します。BLOG長らく年末年始、休業を頂いておりましたが本日より通常営業を開始致しました。 2017年も宜しくお願い致します。 アメリカから入荷待ちの部品は明日届く予定なのでお待ち頂いている車両も届き次第進めていきます。 年末にトラブルが起こったダッジバンのPCMも到着次第進みます。 Oさんのケータリングカー シボレーP30も燃料漏れ...2642 viewsRead More
フォード F250ご成約 F350デューリー入庫BLOG在庫車だった2000y フォードF250新車並行は業者様に売約済みになりました。 そしてこのタイミングで今度は2007y フォード F350デューリーが入庫しました。 デューリーが在庫車になるのは久々です。 2007年モデル新車並行で走行距離は27000キロ。 クルーキャブデューリーで全長は670センチの巨体です。 エ...6978 viewsRead More
ダッジバン ブレーキトラブルBLOGダッジバン1997年 B3500のフロントブレーキ周りの部品交換。 ブレーキが固着し、ブレーキパッドを擦り続けた結果、ブレーキローターまで削れてしまったケース。 97年あたりまでのB3500はブレーキローターとハブベアリングが別体ですが、スタットボルトで最終的には合体する構造。 中々外れませんでしたが何とか外れ新品ロー...5955 viewsRead More