久々作業ブログその1BLOG1999年式 ワンオーナーMさんのB1500。 25年間維持できる秘訣は日常のメンテナンスが大事ですね。 十分綺麗な下回りですがサビも所々出てきたので塗装しました。 フロア裏もとても綺麗な新車並行のラムバン。 各ボールジョイントのグリスアップを行いました。現在98000マイル・・・丁寧な乗り方なので足回りの痛みが最小限...552 viewsRead More
ラムバン納車準備 全塗装 もうすぐ完成 他BLOG納車準備や日々の車両管理中。Nさんの2006y ダッジラム2500 メガキャブ。エンジンはカミンズ。 走行距離が増えてまいりました。135000マイルを突破。 スタビのブッシュが擦れて減ってきました。 取外したらスタビバー自体も腐食で痩せた模様。ブッシュも新品在庫持ってなかったので中古スタビにブッシュごとそっくり入替え...837 viewsRead More
ラムバンのことでお困りの際はお電話くださいBLOG修理、整備、車検、車両販売、下取り、買取り、事故などでの保険修理、故障時の搬送、鈑金塗装、全塗装、ラムバンのボディのハゲ改善、ラムバンからラムバンへの乗り換え等。遠方で購入され車両で持って行く先が近くに無いなど。ラムバンの事でお困りの際はご相談下さい。 Iさんの00y B1500 ショーティ 年間1万キロ以上は走るアス...1097 viewsRead More
納車準備や日々のメンテナンスなどBLOGTさんの02y ラムバン B2500 所有してから20年。ここ10年くらいは毎年メンテナンスが欠かせなくなってきました。実際維持は楽というわけでもないです。 フロントブレーキローターの交換。ハブベアリングも同時に。 未塗装でくるローターはすぐ錆びてしまうので塗装してから取り付けました。 各部を綺麗に。 ブレーキ時の振動...682 viewsRead More
在庫車 06y ダッジラム3500 クアッドキャブ カミンズ FORSALE!BLOG2011年 8.9万マイルでアメリカから輸入した06y ラム3500 クアッドキャブ。ボディサイズは一般的なラム1500と同じ全長5.8m程度の車両ですが、同年代のラム1500のGVWRは6650ポンド(約3015kg)に対し3500だと9900ポンド (4490kg)までなので積載、牽引等にとても適したタフな1台です...913 viewsRead More
ダッジラムトラック ラムバン メンテナンスなどBLOGKさんの98y ダッジラム3500 デューリー。 フロントハブ、ブレーキ、ユニバーサルジョイント、ボールジョイントなど一通り交換。 ハブベアリング新品 ブレーキローター、パッドも同時新品交換。 リアブレーキドラムカバー含め、25年物なので新品に。 しかしドゥーリ~のドラムカバーは大きさ、重量がとてつもないです・・・腰痛...1133 viewsRead More
ラム3500メガキャブ+4WHEELCAMPERメンテナンスBLOGMさんの4wheel Camperの年一度の大掃除。やっぱり使うものは綺麗な方が良い〇 洗車ではなく洗キャン?してから汚れた部分はポリッシャー&手磨きで地道に。 ルーフがポップアップするキャンパーです。Mさん家で大活躍中! ウォールステップのサビが目立ってきたのでちょっと綺麗に。 ベルトも同様に。 キャンパーが綺麗にな...729 viewsRead More
ディーゼルエンジン搭載のアメ車 色々BLOGKさんの2017y ダッジラム2500 メガキャブカミンズ 日本にもっと輸入したい2017y~のダッジラム2500 3500。 なかなかこの年式のハイパワーなカミンズは日本国内だと持て余してしまいますが、とても快適に使う事が出来る型なので、用途はどうであれご興味のある方はご相談ください。2023/12現在だと中古車20...1682 viewsRead More
ラムトラック ラムバンの維持管理にお困りの方。お気軽にお問い合わせください。BLOG新しい車両はまだ維持も楽だと思いますが、10年程度経過した車両は徐々にトラブルも増えてきます。乗っていくうえで手放すのか、まだ乗るのか、悩まれることもあると思います。他には車を買ったお店が面倒を見てくれないなど。お困りの際はご相談ください。 Mさんの1999y ダッジラムB1500 新車よりワンオーナー。極上です。走行...1043 viewsRead More
ダッジラムトラック デューリーの整備とMさんのトラキャンBLOGバンネタが最近多く,最近バンばっかり可愛がっている? いやいや、トラックは壊れなくてほんとにいい車なんです(`・ω・´)b M君の04y ラム1500新車並行。所有してから数年経ち、まったく故障せず乗っています。 エンジンオイル交換。 エアフィルターチェック。 足回りのがたもなく、平和です。 タイヤの組み換えなど行い出...1184 viewsRead More