車両の管理もお任せください。BLOG車両の管理もお任せ下さい。自社販売車両のその後はもちろん、他社販売車、個人売買での購入車でも受けられる範囲の物であれば対応できますのでご相談ください。 メンテナンスさえすれば、結構な距離を走る事が出来るアメ車。とても頑丈です。(Tさんのラムバン 31万マイル 50万キロ寸前です) IさんのラムバンB1500 所有歴も長...76 viewsRead More
ご成約 2017y ダッジラム2500 メガキャブ カミンズBLOG在庫車両の2017y ダッジラム2500メガキャブ カミンズターボディーゼル 4WD 日本国内にある台数が激少なカミンズエンジン搭載のダッジラムメガキャブ。 北海道のSさんにご成約頂きました。ありがとうございます(^^) Sさんは以前当社で販売した07yダッジラム2500メガキャブ カミンズから、この2017y メガキ...100 viewsRead More
所有10年 メンテナンスや修理整備などBLOGMさんの06y ラム3500 メガキャブ。所有歴も長くなりそれなりに走行距離も重ね、ついにブレーキ周りを一新する時が来ました。 エンジンは5.9L Cummins!リアはシングルタイヤですが3500のメガキャブです。 3500の場合は積載量も多いのでトラキャンを積んでも積載オーバーにはなりません。 日本中をトラキャンで...91 viewsRead More
06y ラム3500 デューリー ATオーバーホールBLOGFさんの06y ラム3500 カミンズ デューリー。トランスミッションの不具合修理が完了しました。 Mさんの07y カミンズも不具合の状況こそ違いますが、同じくトランスミッションをオーバーホールするので入替えで。 2台とも巨大です(^^)メガキャブとクアッドキャブのデューリーです。 48RE 現物のオーバーホールになり...393 viewsRead More
ダッジラム車検修理整備などBLOGまた久々の更新になってしまいましたが、新規で車両をご成約頂いたり、自社販売車のアフターはもちろんの事、他店での購入車両の修理、整備のご依頼や、新着在庫車両や車両の買い取りのお話も頂いたりと色々と活動中ですので、当店に興味を持って頂ける方からのお問い合わせなどお待ちしております(^^) 数年前に購入頂いた北海道のMさんの...413 viewsRead More
97y ラムバン納車準備中 ダッジラムトラック シボレーエクスプレスAWDBLOGNさんの2004y ダッジラムトラック 新車並行。所有10年を超えました。 最近ラムバンの故障や修理が多いのですが、トラックも。新車並行 走行203627㎞ マイルメーターだと感心しますが、キロメーターなのでまだまだこれからです。 パワステオイルの補充。 少し前に交換した社外ラジエター。ドレンからクーラント漏れ。 Oリ...502 viewsRead More
2003y シボレー エクスプレスAWD 新車並行 注文販売車両BLOGOさんからご注文頂いていた03yシボレー エクスプレスAWD 新車並行。 だいぶ時間がかかりましたが、ようやく買う事が出来ました。お待たせ致しました! 日本国内で入手した車両はあまり紹介した事が無いので、今回は仕入れから↓ 下取りや買い取りで入ってこない限り、国産、外車共に業者オークションで購入する事がほとんどです。今...538 viewsRead More
在庫車 2017y ラムメガキャブ&1996y K3500 新車並行BLOG2025年年始の作業。 構内に詰め込まれた車を退けて洗車✨ 2017y ダッジラム2500 メガキャブ 4WDエンジンはカミンズ6.7L ディーゼルターボ。自社輸入 2万マイル のロングホーンエディションです。 数か月前から委託販売でお預かりしていましたが、先日Kさんより買取りさせて頂きました(^^) カミンズのラムは...441 viewsRead More
ラムバン水漏れ ウォーターポンプ ラジエター交換など色々BLOGIさんの01y ラムバン B1500 水漏れなどで部品交換を行います。 やりだすと色々と問題点が。毎日駐車のたびにこのシミ具合は気になりますよね(´-`) タイミングケースからの水漏れ。 後付けされていた電動ファンや配線の取外し。 ファンを追加しても水温下がらず、エアコンも効かず・・・改善されなかったようですが、その前...463 viewsRead More
納車 06y ダッジラムメガキャブカミンズ5.9L ディーゼルターボBLOGMさんに06y ダッジラム2500 メガキャブを納車。長らくお待ち頂きましてすみません。 キャンピングトレーラー牽引のためヒッチコンセントやトレーラーブレーキコントローラーの取付け。 部品はMさんに用意して頂きました。 この年代のラムは運転席足元から、ブレーキコントローラー用のカプラーが付いているので専用のハーネスを用...464 viewsRead More