シボレー GMC 他アメ車 購入から維持 管理までBLOGSさんにご納車する06y シボレー エクスプレス。 助手席側エアバックの不具合。 助手席側シート座面内にはこの着座スイッチが仕込まれています。人が座るとスイッチオンになる原始的なセンサー。そしてこのようなフィルム状のモノなので断線します。 今回はキットを組み込んでキャンセル対応。 このようなトラブルも今後増えてきそうな...499 viewsRead More
納車準備中 06y ラムトラック カミンズ 他BLOGNさんにご成約頂いている2006y ダッジラム3500 カミンズの納車準備中です。 2010年に日本に輸入したカミンズエンジンのダッジラムです。クアッドキャブで3500なのでGVWR9900LBS。車体も軽いので良く走り快適です。 2度目のACコンプレッサー交換。今回はデンソー製にしましたが、どれ程持ってくれるか。。純...656 viewsRead More
ご納車 2014y シボレー エクスプレスAWD 新車並行BLOGK君にシボレーエクスプレスをご納車させて頂きました。やっと・・・長らくお待たせ致しました(^^) 引渡し直前は主に外装や内装の補修や仕上げがメインです。 このコーナーパネルもなぜか一部欠損していたので補修しました。 中古車なのである程度のダメージは現状・・・という場合もありますが、自分たちで直せる範囲は少し手間をかけて...504 viewsRead More
納車準備中 シボレー エクスプレス×2台BLOG2台のシボレーエクスプレスも納車に向けて準備中です。 Sさんにご成約頂いている06y エクスプレスはまず下回りの掃除から。 今まで堆積した汚れを落としていきます。 20年近く前の車両ですが、今後問題なく乗っていけるように仕上げます。まずは準備。 納車前には見えない部分こそ手入れが必要です。時間はかかりますがじっくりと。...607 viewsRead More
通常作業も行っています。BLOG同型車が集まってきました。 Kさんの96y シボレー K3500 もうすぐ30年前の車になるこの型。クルーキャブデューリーが2台も並ぶのはとても良い眺めです。 2台ともかっこよすぎる!! Kよさんの1997y ラムバンは、 左側にも観音扉が付いた珍しい仕様。 昨年仕上げてから納車後、可愛がられているのでピカピカです。 ...581 viewsRead More
納車準備 2014y シボレー エクスプレスAWD 新車並行BLOGK君にご成約頂いている2014yシボレーエクスプレスAWDの納車準備をしています。 消耗品の交換が中心。ベルトやベルトテンショナー、アイドラプーリーの交換。 エアフィルター交換。 色が剥がれたパワステオイルタンクは再塗装。 小綺麗になったエンジンルーム。 足回りも定番個所を部品交換。走行距離にして11万キロ弱なので、こ...804 viewsRead More
GW 休業のお知らせBLOGいつも当店をご利用いただきありがとうございます。 4/29~5/7まで休業とさせて頂きます。 期間中に頂きましたお問い合わせや、部品のネット注文等は5/8より対応させて頂きますので宜しくお願い致します。 Nさんの06y ダッジラム3500 カミンズは全塗装準備中。次はきつ~い色剥ぎです。(@_@) SさんとK君のシボレ...999 viewsRead More
入庫車両の紹介 2011y シボレー アバランチLT 4X4ディーラー車BLOG入庫車両の紹介。2011y シボレー アバランチLT 4X4です。日本国内で何台売れたんだろうか?販売台数は不明な大変珍しい三井物産のディーラー車です。 5年ほど前に4.9万キロで販売した車両が戻ってきました。現在の走行距離は8.6万キロ。まだまだこれから十分に乗っていける状態です。 アメリカで20万マイル走行(32万...715 viewsRead More
ディーゼルエンジン搭載のアメ車 色々BLOGKさんの2017y ダッジラム2500 メガキャブカミンズ 日本にもっと輸入したい2017y~のダッジラム2500 3500。 なかなかこの年式のハイパワーなカミンズは日本国内だと持て余してしまいますが、とても快適に使う事が出来る型なので、用途はどうであれご興味のある方はご相談ください。2023/12現在だと中古車20...1652 viewsRead More
在庫車両 1996y シボレー K3500 デューリー 新車並行BLOG在庫車両 1996y シボレー K3500 デューリー 新車並行。走行距離5000マイル台の 低走行。6.5L ディーゼルターボエンジン搭載のまず出る事の無い1台です。 入庫後初めてボディを磨きました。 多少くすんでおり当初はこんなもんかと思っていましたが、違いました。磨いたらオリジナルを保った低走行らしい輝きに(^^...971 viewsRead More