97y ラムバン納車準備中 ダッジラムトラック シボレーエクスプレスAWDBLOGNさんの2004y ダッジラムトラック 新車並行。所有10年を超えました。 最近ラムバンの故障や修理が多いのですが、トラックも。新車並行 走行203627㎞ マイルメーターだと感心しますが、キロメーターなのでまだまだこれからです。 パワステオイルの補充。 少し前に交換した社外ラジエター。ドレンからクーラント漏れ。 Oリ...532 viewsRead More
ブレーキセット整備修理・整備ブレーキセット整備です。車は、走って止まるのが車です。エンジンがかかって走る事は出来ても、ブレーキの整備が行き届いてなくしっかり止まる事が出来ないと事故にもつながります。よくアメ車はブレーキの効きが悪いと聞きますが、しっかり整備していればちゃんと止まるようになります。ブレーキが利かない原因は、ピストンの動きが鈍かったり...3197 viewsRead More
ラムピックアップ ラムバン 納車整備BLOG07 ダッジラムメガキャブ S様のダッジラムメガキャブは納車整備に入りました。 デフオイル前後交換済みです。 ATF交換。 同時にプレッシャーバルブも交換しておきます。 今から納車整備の続きを行います。 N様のダッジラムメガキャブは鈑金工場へ入りました。 工場と打ち合わせを行いながら修理作業も確認してきますのでご連絡し...3454 viewsRead More
01yラムバンB2500納車準備 96y K3500ご納車BLOG山梨のKさんにK3500をご納車させて頂きました。こちらの都合で作業の中断を繰り返しかなり長く待って頂きようやく完成しご納車です。大変お待たせ致しました(^^)1996y シボレー K3500 シルバラード クルーキャブ デューリーエンジンはVortec 7.4L ご納車寸前まで色々と問題を解決し続けて結局時間ギリギリ...1625 viewsRead More
ダッジラムピックアップ ATF交換BLOG初めて車検のご依頼を頂いたY様のラムピックアップは車検を受けて整備済みです。 エアフィルター。汚れています。 ATF交換。フィルター、ガスケットを交換しワイテックでチェックし完了です。 リアデフオイル、ブレーキオイル、クーラントを交換し、 プラグの交換は次回にします。 4.7Lエンジンですが、最近のモデルはプラグ16本...4816 viewsRead More
ダッジラムバン 納車整備BLOG02y ダッジバン納車整備の様子です。 色々な部品交換。 フードで見えないエンジン回りも埃を落とし、手の届く範囲は綺麗にしていきます。 納車整備なので、予定していなかったパーツも状態によっては追加交換をし安心して乗れるよう仕上げていきます。 こんなに様々な部品を交換しないと乗れないようなダッジバンを売っているのか?? ...4530 viewsRead More
ダッジラムにかっこいいストライプBLOGHさんのダッジラムトラックにストライプが入りご来店。かっこいい色選択です。 現車は04yモデルのクアッドキャブ。ファブテックキットで6インチアップし、ホイールも12Jで太目のチョイス。 一通りカスタム済みでバランスよく仕上がっている1台です。カッコいいですね! ストライプは色や幅もすべてHさんが悩んだ末に製作したので素...4242 viewsRead More
ご成約 1996y シボレー K3500 クルーキャブ デューリーBLOG1996y シボレー K3500 クルーキャブ デューリーを山梨のKさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 今持っている95yのラムレギュラーキャブの車検入庫した際に、奥の方にあるデューリーを見つけて頂きそのままSOLDOUTになりました。 ラムは下取りではなく増車なので、このまま2台所有で。他にもトランザム、...2926 viewsRead More
ご成約 03y ダッジラムバン B1500 新車並行 パネルバンBLOG03y ラムバン B1500 新車並行をTさんにご成約頂きました。ありがとうございます。 なんといってもこのラムバンの最大の特徴はリア窓の無いパネルバン。そして新車並行車。とても希少です。 内装はとてもカッコいいコンバージョンで3列シートを装備。貨物自動車としても、乗用としても快適に乗りこなすことが可能です。こんな理想...3132 viewsRead More
ダッジ ラムトラック メガキャブ トランスファシール交換修理・整備06y ダッジ ラムトラック メガキャブ トランスファのアウトプットシール交換です。 交換する車輌はこちらです。 シール外側ダストブーツの劣化による破れが見つかりましたので交換となりました。 現状でオイル漏れはありませんが、このダストブーツの穴からゴミなどが侵入し、 その結果、シールが破損してしまいオイル漏れに繋が...3492 viewsRead More