ダッジ ラムピックアップ テールレンズガード 取り付け カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップへテールレンズガードの取り付けです。今回装着するのはWESTiN製のマットブラックカラーのものです。グリルガードと合わせて装着すると、かなりワイルドな雰囲気になります。取り付けはテールレンズのボルトと共締めなのでとても簡単ですよ!シボレー、フォードなど他車種用もお取り扱い可能ですのでお問...4431 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ メガキャブ ディーゼルターボ 煙突マフラー カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップ ディーゼルターボに煙突マフラーを取り付けました。 使用したのはMBRPのスタックスキット5インチ径の長さが36インチ。同時にMBRPのマフラーカバーも取り付けます。 見た目の迫力はもちろん、音も迫力のディーゼルサウンドになります! 煙突マフラーのご相談は取り付け実績のある当店へお任せく...6252 viewsRead More
NEW 09+ ダッジ ラム ピックアップ カスタムカスタムまだまだ日本国内での台数は少ない現行ラムトラック、ノーマルも勿論良いですが格好いいカスタム、ご紹介します。当店では様々なカスタムの施行から、パーツ販売まで行っておりますので現行モデルオーナー様からのお問い合わせお待ちしております。 今回はピックアップカスタムではもはや定番、リフトアップ&ブロックタイヤの組み合わせ。定番...4387 viewsRead More
ご成約 2000y ダッジラム1500 レギュラーキャブ 新車並行BLOG2000y ダッジラム1500 レギュラーキャブ 新車並行を長野県Kさんにご成約頂きました。 数か月間毎日乗りましたがとても乗りやすくて良い車でした。ギブソンマフラーから出る音も最高にかっこよくお客さんから人気者でした。毎度ではありますが色々やる事を計画はするんですがお客様の車優先なので自分の車は多少整備で乗ってきたの...3431 viewsRead More
ご成約 2006y ダッジラムメガキャブ 車両買取大募集BLOG在庫車両の2006y ダッジラム2500メガキャブ。 車検を切って今月取りなおす予定でいましたが、Nさんにご成約頂きました。 ありがとうございます。 結構長く3年ほど僕が乗りましたが3台目のメガキャブも最高に良い車でした。 これから活躍できるように追加整備などを行いご納車させて頂きます。 まずはタイヤ交換から行っていき...3027 viewsRead More
ダッジバン マフラー交換BLOG00y ダッジバン マフラー交換。 M君の熱い希望でマフラーを交換。デュアルサイド出しに。 ノーマルを取り外し、切ったり溶接したりで取り付けます。 サイレンサーはフローマスター50でうるさすぎず丁度良い音になりました。 エンドチップはギブソンをW取り付け。 喜んで頂けて良かったです。 いつもありがとうございます。 S様...13935 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ カスタム メーターパネル交換カスタム06y ダッジ ラムピックアップのメーターパネルを純正ホワイトパネルからシルバーのダッジロゴ入りメーターパネルに交換しました。カスタムデザインメーターパネルやダッジ・フォード・シボレー用もあります。ご興味ある方はお問い合せ下さい。こちらが純正です。 交換後。DODGEのロゴがかっこいいですね!6737 viewsRead More
トヨタ タンドラ サイドステップ 取り付け カスタムカスタム11y トヨタ タンドラにサイドステップを取り付けました。純正車高でも女性やお子さんの乗り降りはしずらいかなと思います。ステップ取り付けると階段のように使えますので乗り降りがとても楽になります。もちろん車の見た目も良くなりますのでおすすめです。他車種用もお取り寄せできますのでお気軽にお問い合わせください。サイドステップ...7219 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ フューエルドア交換 カスタムカスタム99y ダッジ ラムピックアップのフューエルドアを社外のフューエルドアへ交換しました。 安価な貼付けタイプではなく、純正ドアと交換するタイプですのでフィッティングも良いです。今回取り付けしたのはマットブラックですがクロームカラーや他メーカー、他車種用もありますので、ご興味ある方はお問い合わせください! 4559 viewsRead More
ダッジラムトラック 純正グリルBLOG06y~08y ダッジラムトラック用 純正フロントグリル。 ただの純正グリルではなくSTERLINGのロゴの入った変わったグリルです。 純正なのでメッキの質も造りも完璧です。 こちらのグリルはS君にご成約頂きましたダッジラムメガキャブに取り付けます。 フォグランプベゼルとスポイラーもボディ同色に塗装が終わり、これからい...5156 viewsRead More