ダッジ ラムトラック1500 荷台カバー 幌 カスタムカスタム02y ダッジ ラムピックアップ 1500にべストップ製スーパートップを取り付けました。 キャンバス地のソフトトップで使用しない時は折り畳んで収納できます。雨で濡らしたくない荷物で多少背の高い物でも収納できるのでとても便利です。ハードシェルケースを取り付けるよりも安価なのでおすすめです。シボレー、フォードなど各メーカー...9857 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ カスタム リフトアップキット取付カスタムダッジ ラムトラックのリフトアップを紹介します。ボディリフトやコイルスペーサー、トーションキーなどを使用して2~3インチリフトアップは最近多いのですが、今回紹介したいのは足回りのコイルやリーフさらにはアームなども交換して6インチ以上リフトアップするキットです。日本の法律だといろいろと引っかかって厄介な部分もありますが、...13785 viewsRead More
2014y トヨタ タンドラ リフトアップBLOG2014y トヨタ タンドラの6インチアップ作業開始。 まだ3000マイルしか走っていない新車並行です。 ラフカントリーの6インチアップキットにタイヤは33インチから35インチへ変更します。 W様へご納車の01y ダッジラムトラックも磨きを本日より行います。 F君の300Cに取り付けるフォグランプや、 Kさんの03yダ...5623 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ用 純正クロームディフレクターカスタムダッジ ラムピックアップ用 純正クローム ディフレクター 06y~08yダッジ ラムピックアップ用 純正クローム ディフレクター純正フロントグリルに取り付けるだけでフェイス周りに迫力が得られます。専用クリップ付きで取り付けも簡単です。※スポーツパッケージ用のボディ同色の物もありますので、お問い合せ下さい。 06y~08...4507 viewsRead More
トヨタ タンドラ n-fab サイドステップ 取り付け カスタムカスタムトヨタ タンドラへサイドステップを取り付けました。今回はn-fab製のチューブからステップ部分のみ飛び出したタイプの物を選びました。ここ最近このタイプのステップを装着する車も増えてきましたが、ワイルドで格好いいですよね!!ラムトラックや他車種へのラインナップも有りますのでお問い合わせください。入庫時、取り付け前です。 ...5618 viewsRead More
ダッジ ラムトラック ルーフマーカー取付カスタム05y ダッジ ラムトラックに純正タイプのルーフマーカーを取り付けました。 純正品には型紙が付属してくるらしいのですが、社外品には型紙などはなく実際に取付されている車両から寸法を取り取付車両に配置していきます。 ボディに穴をあける為位置決めは慎重に行います。いざ穴あけとなると緊張しますね(笑) 写真はないですが、内装の...12225 viewsRead More
OFF RORD TRUCK CAMPERSBLOGトラック乗りの皆さん荷台を持て余していませんか? トラックって便利ですよねー。荷台に汚れた荷物やゴミも気兼ねなく載せれるし、何も載ってないのに夢と希望を載せてるんだと言い張ったりと人それぞれですが... どうしてもキャビンが狭いのは否めません。メガキャブなら後席をフラットにして2人寝れますがクルー、クアッド、レギュラー...11020 viewsRead More
ダッジラムトラック グリル交換BLOGO君のダッジラムメガキャブへメッシュグリルの取り付け。 純正グリルを切って、穴を開けて加工取り付けです。 完成してcumminsロゴのバッジも取り付け、ちょうどご来店のHさんの04yラムトラックと撮影。 まだオーバーフェンダーなども付くので完成が楽しみです。頑張ります。 Hさんのラムへはツールボックスの取り付け。 ボッ...6748 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ カスタム ホイール交換カスタム02y ダッジ ラムピックアップのホイールを純正からKMC XDシリーズSPY17インチに交換しました。ホイールを変えるだけで車の印象もがらりと変わりカッコ良くなりますね!各メーカーホイールや他車種用など詳しくは、お気軽にお問い合わせください。 《カスタム内容》・3インチボディーリフト・タイヤ BFグットリッチオールテ...6257 viewsRead More
ダッジラムバンにベッド製作BLOGIさんの03y ダッジラムバン。一体いつ納車するのかという位登場して頂きましたがもうすぐ完成でご納車です。ナビの取り付けも行いました。 大きな画面でとても使い勝手のいいパナソニック10インチナビ。色々な用品を取り付けて配線もかなりの量をダッシュ内へ収める必要があったので、極力配線は短くショート化しました。この余りの配線...5556 viewsRead More