ダッジバン NEWペイントBLOGO様にご成約頂きました02yダッジバン。 艶消しブラックからこんなおしゃれなカラーに変身しました。 これから整備などなど色々と進めていきますので、もう少々お待ち下さい。4723 viewsRead More
ハマー H2 ビレットドアハンドル交換 カスタムカスタム04y ハマー H2のドアハンドルを劣化のため交換しました。 メッキパーツは年月が経つとどうしても表面が白っぽくなったり剥がれてしまいます。 交換前も高価な物が付いていましたが同様に劣化してしまったので交換します。 ドアハンドルまるごと交換するタイプなので、貼付けカバータイプより高価ですが作りは良いです。 他車種用もお...6345 viewsRead More
2014y トヨタ タンドラ リフトアップBLOG2014y トヨタ タンドラの6インチアップ作業開始。 まだ3000マイルしか走っていない新車並行です。 ラフカントリーの6インチアップキットにタイヤは33インチから35インチへ変更します。 W様へご納車の01y ダッジラムトラックも磨きを本日より行います。 F君の300Cに取り付けるフォグランプや、 Kさんの03yダ...5622 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ テールゲートダンパー カスタムカスタムダッジ ラムトラックにテールゲートダンパーを取り付けました。 めちゃくちゃ重いテールゲートは開けるのもひと苦労ですし女性などが開ける際は危険です。このダンパーでサポートしてあげれば スーッと気持ちよく開いてくれるので安全でとても楽になります。ベットを頻繁に使われる方には特におすすめです!テールゲートダンパー販売ページは...5431 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ マッドフラップ 取り付け カスタムカスタムダッジ ラム ピックアップへマッドフラップを取り付けました。マッドフラップを装着すれば、泥はねや飛び石による傷とはおさらばです。 さて、いよいよスキー、スノーボードシーズン本番です! 舗装されたキレイな道を走っているだけだと石などを巻き上げるなんて滅多にありませんが、 雪道を走っていると、小石や泥まじりの雪やカチカチの...4857 viewsRead More
ダッジバン no bus PCM不良 ラムバンBLOG99y ダッジバンのPCM不良。 ダッジバンとは切っても切れない縁のようなPCMトラブル。 エンジンルーム上に堂々と設置され熱気にさらされるPCMは良く壊れる定番ですが、 経年劣化や熱だけが原因ではありません。 PCMを壊す元のトラブルが無いかなどすべてを解決した後に修理方法が決定しないとまた壊れるので要注意です。 今...8334 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ ロングベット 3インチリフトアップ カスタムカスタム99y ダッジ ラム ピックアップ ロングベット 3インチリフトアップ カスタム ダッジ ラム ピックアップを3インチリフトアップしました。今回組むのはBDS社製の3インチリフトキットで、フロントはコイルスペーサー、リアはリーフ増しになります。キット内容はシンプルな物で、乗り心地もさほど悪くなりませんのでおすすめです。...4474 viewsRead More
おすすめカスタム ダッジ ラムトラック フローマスター マフラーカスタム05y ダッジ ラムトラック 5.7L HEMIへフローマスター製のマフラーを取り付けました。 今回取り付けたのはアメリカンサンダーキットという物です。タイコが純正と比べると3分の1くらいになります。。そして心地良いサウンドへ変身します。サイドからの2本出しで見た目もかっこ良いです!シボレー、フォードなど他車種への取り...7932 viewsRead More
長い間置いてあったダッジバン復活計画BLOGお客様からのお問い合わせで、長い間置いていたダッジバンを再び乗りたいので直して欲しいとご依頼を受け車両を引き取りに。ご依頼ありがとうございます。赤い方の在庫車のダッジバンは現在仕上げ中です。03y最終モデル新車並行 4万マイル台。お問い合わせお待ちしております。 まだまだ人気再燃中のダッジバン。弊社もとても好きなモデル...3499 viewsRead More
ダッジ ラムトラック1500 荷台カバー 幌 カスタムカスタム02y ダッジ ラムピックアップ 1500にべストップ製スーパートップを取り付けました。 キャンバス地のソフトトップで使用しない時は折り畳んで収納できます。雨で濡らしたくない荷物で多少背の高い物でも収納できるのでとても便利です。ハードシェルケースを取り付けるよりも安価なのでおすすめです。シボレー、フォードなど各メーカー...9856 viewsRead More