07y ダッジラムトラックにアルパインXF11Z取り付けBLOGKさんにご納車のダッジラムトラック 2007yにアルパインXF11Zナビの取り付け。 巨大な画面の付いたナビですが、ダッジラムトラックもインパネは巨大なので上下の本体取付位置を決めるだけで結構違和感なく取り付けが出来ました。 同じくアルパインのサイドカメラや。 安い物と違い耐久性もあると思います。 フロントカメラも。 ...5523 viewsRead More
ダッジ ラム ピックアップ MOTO METAL ホイール & Mud Grappler タイヤ カスタムカスタム06y ダッジ ラム ピックアップのホイール&タイヤを交換しました。ホイールはMOTO METALのMO962、タイヤはNITTO Mud Grapplerの組み合わせ。 今回は20×12Jの極太ホイールに33×12.50×20のタイヤを装着します。このサイズの組み合わせは正直ギリギリです。 国内ではまだ少ないですが、...21841 viewsRead More
ダッジ ラムトラック ヘッドライト LEDリング加工カスタムダッジ ラムトラック02y~05y用ヘッドライトにLEDリングを取り付けしました。 社外のヘッドランプでLEDリング付きのタイプは売っていたりしますが、 明るさやデザインがイマイチだったりしますよね。 そんな訳で今回は純正タイプのインナーブラックヘッドライトにLEDリングを仕込みます。 使用する部品は↓こちら↓。専用設...7283 viewsRead More
コンバーチブルなんて、いかがでしょう。カスタムどーもこんばんは。毎度の竹内です。 今回は完全に僕の趣味でセレクトしたカスタムのご紹介です! どんな物かと言うと、タイトル通りの《 コンバーチブル 》!! 今の時期、夏に海岸線なんて走ったら、、最高に気持ちいいですよね〜。 コンバーチブルのラインナップが有る車種は様々ありますが、 今から写真でご紹介していく車は本来ライ...16243 viewsRead More
92y ダッジバン 復活に向けて作業中BLOG長らく停止状態だった92y ダッジバンの復活への道。 再開しました。 エンジンが載る前にクロスメンバーの塗装。 同時にエンジンマウントも一度も交換歴は無いのでもちろん交換済みです。 今から足回りを組み立てていきます。 ほぼ新品パーツを入れますのでだいぶ良くなると思います。 BMW M3はNさんにご成約で入庫しています。...5173 viewsRead More
HIDトラブル ダッジ デュランゴ LEDへ変更BLOG2011年モデルのダッジ デュランゴ CREW。 購入時から付いていたフォグランプのHIDが点かなくなって入庫。 フォグランプはバンパー裏下からアクセスできるので容易に・・・・。 と思っていましたが、古いHIDハーネスを除去するのにここまでばらす必要が出てきてばらばらに。 ここ10年くらい前からはヘッドライトを外すため...9136 viewsRead More
おすすめカスタム ダッジ ラムピックアップ 5.7L ギブソンマフラー交換カスタム04y ダッジ ラムトラック純正マフラーからギブソン製の社外マフラーへ交換。 HEMIエンジン搭載モデルの純正マフラーは非常に静かで乗っていて快適。。ですが、、、ドロドロV8サウンドではない。。という事で少し物足りないと感じている方も多いと思います。そんな方には社外マフラーへの交換がお勧めです。サイレンサーのサイズで音...8549 viewsRead More
ダッジバン エアリフト エアサスの取り付けBLOG日本全国を仕事で走っているOさんちの02y ダッジバン。 道具など重量のあるものを積載していてB1500のお尻は下がり気味なので、ヘルパーエアバックの取り付けを行いました。 メジャーなエアリフトの物で一応ダッジバン用ですが少々加工して取り付けが必要。 ホーシングの上にロアブラケットを載せてその上にエアバック、車体側にも...9571 viewsRead More
ダッジ ラムピックアップ ルーフマーカー カスタムカスタム06y ダッジ ラムピックアップにルーフマーカーを取り付けました。 作業内容は位置決め→穴あけ→内装外し→配線&コーキングなどをして完成なんですが。。始めの位置決めがなかなか大変で、位置の目安となる物が無いので現物合わせでコツコツ合わせていきます。今回は付属の電球からLEDバルブへ交換したので明るさもUP!ルーフマーカ...5534 viewsRead More
ダッジ ラムトラック 3500 メガキャブ デューリー 煙突マフラー カスタムカスタム07y ダッジラム トラック メガキャブ ディーゼルターボにMBRPの煙突マフラーを取り付けました。マフラーを取り付ける際の穴あけなどの加工はおぼえてしまえばどうって事ないのですが、、、マフラーに巻いてある網状のヒートシールドがなかなかのクセモノで、手を血だらけにしながら頑張って取り付けます!大変な作業ですが、やっぱり...6042 viewsRead More