
こんにちは。
加藤です。
ジェットスキーの定期検査を受けに名古屋市東区にある小型船舶検査機構へ。
今回は6年に1度の定期検査というものです。
他にも3年に1度の中間検査もジェットスキーの場合は受ける必要があります。
これを受けずに海、川で使用してはいけません。
車検の切れた車を乗り回しているのと同じ事になります。
今年のかっこいい牽引車は、
01y ダッジラムトラック3500 デューリーです。
V10 8000CCで牽引時のパワーも申し分ないナイスなマシンです。
こちらは在庫車両ですので、ご興味のある方は加藤までお問い合わせ下さい。
平日の名古屋市内。
道は決して広くないですが、デューリーでもスイスイ走れます。
幅、2m40cmのデューリー。
当然ですが、道幅満タンです。
小型船舶検査機構へ到着。
ここでは法定備品が揃っているかなどの点検、エンジンの始動などを行います。
バッテリーは弱いので要交換ですが、その他は問題なし。
今年は動き出すのが遅かったので、もうすぐ6月です。
あとはエンジンオイル、プラグ、バッテリーなど交換して船舶保険に加入し準備完了です。
また心当たりのある皆様(笑)一緒に行きましょう。
当店は自動車販売が主ですが、このようなジェットスキーの船検、整備、修理等も
行うことが可能です。お問い合わせ下さい。