
1999y ダッジバン パワステプレッシャーホースからのオイル漏れ。
お仕事で使われているTさんのダッジバン。
現在メーターは30万キロ弱ですが実際は+10万キロ位だそうで約40万キロ走行。
今回は数か月前より酷くなってきたパワステプレッシャーホースの交換。
負荷のかかる高圧側は時々オイル漏れする定番箇所です。
40万キロで初めての交換なので良く持った方です。
壊れた箇所は直せばまだ活躍できるはずです。
いつもありがとうございます。
90y ダッジバンのサーモスタット交換。
外してみると腐食でウォーターネックには穴が・・・。
不幸にもこの年末の時期に在庫を持っておらず国内在庫も見つからず急遽・・
解体車から外した部品を使用。
何とかなりましたが新品に交換したかった部品だけに反省です。
無い部品は揃えて在庫したいので早速オーダー済みで次からは新品対応可能です。
Iさんのシボレー エクスプレスもタイヤ交換や鈑金など完了しお返しできます。
弊社年末年始は12/29~1/8までを予定しておりますので何かありましたらお早めにご連絡をお願いします。
あいかわらずミニ四駆も盛り上がっています。
色々と集めて製作したいタイプなので気づけばどんどん台数は増える一方で(笑)
1台に集中できないのでどれも中途半端な状態でちっとも速くありません(笑)
今大体15人位でやっていますが、馬鹿に出来ないくらいコース攻略は難しいので結構楽しいです。
車もやはりアメ車っぽいやつが好きで、
フォードF150風
ダッジバン風
ばかりを集めて眺めていましたが、そろそろ速さを求めるための改造を行いたいと思います(笑)
COMMENTS